さきたま新聞Back number―Contents NO.26~NO.30

『26号』Contents 2011 10/10
特集『夏の記憶』
1頁―平和はここから 熊谷「シンボルロード星川」
『星川灯ろう流し』『見返り地蔵縁日』『第62回熊谷花火大会』
2頁―第4回「平和のための戦争展」大里・江南会場
―8月27日 大里生涯学習センター―
『江南戦跡巡り』野部徳秋さん 9月9日
3 頁―第28回2011「平和のための埼玉北部戦争展」
―9月24日・25日 熊谷市緑化センター―
『平和マップを歩く』
原発を考える』関根一昭さん講演
4頁―「YES PEACE 2011」第28回『平和のための埼玉の戦争展』
―7月29・30日 浦和コルソ―
『爆心地での看護』服部道子さん
『平和への願い』ダニー・ネフセタイさん
『生かされて、いま』又野亜希子さん
5頁―映画への道『一行の科白に込めた思い』月野木隆監督
6頁―『第十四回くまがや賢治祭』
『「雨ニモマケズ」と賢治精神のこと』
くまがや賢治の会・アンドロメダの連星
7頁―『私の歩んだ道』笠原昌子さん
8頁9頁―まちを彩るひとびと その17
『歌え若人 誇らかに』金子貞雄さん
10頁―『関口せつ先生ありがとう―さよならコンサート』
『幻の魚〝ムサシトミヨ〟夏の思い』
『石上寺鐘楼』
11頁―沖縄便り「シーサー」湧田武司さん
   /チャンプより「子どもの話―盲学校」植田邦弘さん
12頁13頁―『「己の如く人を愛せよ」私の長崎』
14頁15頁―思い出の読書棚
『長崎の物語―永井隆・誠一・茅乃』
16頁―北武蔵散歩径
『再興第九十六回院展「初冬」』大野百樹さん
『あゝなつかし昔のあそびあそび漫遊』
埼玉県立歴史と民俗の博物館
━…‥‥━…‥‥…━…‥‥━━
『27号』Contents 2011 12/26
1頁―『妻沼聖天山本殿修復記念「熊谷歌舞伎の会」公演』
源平布引滝「実盛物語」三段目 妻沼中央公民館
2頁3 頁―『熊谷散策』 順路は大里→江南→中奈良→妻沼
→そして千代田村赤岩
4頁―『第4回地域伝統芸能今昔物語』
『石上寺』落慶後半年第1回星河観音ご縁日開催
5頁―『生誕百年記念 佐藤虹二写真展』
新井英範スタジオ
『第12回川沿い作品展』成田用水沿い
6頁―第4回劇団DOUBT公演
『どこからか風が吹いてきて、わたしは』
―私をめぐる風と記憶の物語―
劇団「黒テント」第72回公演
『ワルプルギュスの夜篇 窓際のセロ弾きのゴーシュ
7頁―『深谷シネマ発』映画が切り取る真実
脱原発イベント Part3
ヒロシマナガサキからフクシマへ―内部被曝について」
肥田舜太郎さん講演会
私たちの食はどこへ「フードインク」上映
「TPP問題シンポジウム」
深谷シネマサポーターズクラブ主催
映画「日輪の遺産佐々部清監督シネマトーク
8頁―北武蔵散歩径
卒寿記念大野百樹日本画
ギャラリートーク「一生懸命にやれば運が着いて来る」
日本橋三越本店美術特選画廊
「ホシカワカフェ」芸術の秋!味覚の秋!ライブ
「わが心の円空
愛染明王 愛と怒りのほとけ」展 神奈川県立金沢文庫
━…‥‥━…‥‥…━…‥‥━━
『28号』Contents 2012 3/26
特集「日本一の剛の者」と〝先駆けの桜〟
1頁―「一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)」
6月24日気仙沼公演
「直実大好き」の実行委員会
2頁―『「熊谷桜」「駿河小町」團十郎植樹』
『石上寺熊谷桜植樹会』三月十一日
3 頁―『旧中山道を訪ねて―深谷宿本陣遺構』飯島康造さん
『原口工芸製作の漆塗りの前机』原口竹春さん
4頁―『美しい暮らし―治田宗紅さん』
5頁―『山浦康明さん講演会「放射能と食品汚染」』
『NHKさいたま放送局主催―
めざせ!直実マスター「ゼロから学ぶ熊谷直実」』
2月25日熊谷会館
6頁7頁―まちを彩るひとびと その18
「のんきや肉店」店主にしてミュージシャン
『ギターと龍と―逸見定男さん』
8頁―『わたしの布良』
9頁―沖縄便り「ホメオスタシス」湧田武司さん
   /チャンプより「子どもの話―点字」植田邦弘さん
10頁11頁―思い出の読書棚『若山牧水
12頁―北武蔵散歩径
『六本の梯子熊谷に―埼玉県若鳶会四十周年記念』
高城神社2月26日
『遺墨展 書貌と風貌「野口白汀の字」』
上野の森美術館1月8日
『愛染堂追記』1月26日
━…‥‥━…‥‥…━…‥‥━━
『29号』Contents 2012 7/16
1頁―『「一谷嫩軍記」気仙沼公演』
2頁3頁―その日を前に
熊谷・気仙沼・そして小鹿野 紡ぎ合う人々
4頁5頁6頁7頁―
『母と歩いた記』「気仙沼ってどんなところ?」
7頁―下段 人に元気を与える文芸
7頁―下段 熊谷市郷土文化会
8頁―『一里塚の欅』
9頁―『秩父武蔵屋での出会い・水沼さんの詩』
10頁―『第十三回川沿い作品展』
『「熊谷帖」とムサビ埼玉展』
11頁―「映画が私の学校」
『だんらんにっぽん/愛知・南医療生協の奇跡』
『かすかな光へ』
『サイタマノラッパー3/ロードサイドの逃亡者』
12頁―沖縄便り「本土復帰」湧田武司さん
   /チャンプより「点字ブロック」植田邦弘さん
13頁14頁15頁―思い出の読書棚『田山花袋田舎教師(一)』
16頁―北武蔵散歩径『年番町荒川区山車新調』
━…‥‥━…‥‥…━…‥‥━━
『30号』Contents 2012 10/15
1頁―『平和の鐘―星川灯籠流し』
2頁―『あの夏この夏の記―星川の物語〈三歳の夏の夜に〉藤野進さん』
3 頁―『身代わり地蔵ご縁日―〈遠い日のこと〉S・Nさん』
4頁―『第29回平和のための埼玉北部戦争展
  「人との輪、核のない世界へ」
  《熊谷空襲体験談》―石上寺 岡安隆哲住職』
5頁―『〈妹の手を引いて〉笠原 浩さん
     〈真実の状況〉瀧澤健次さん』
6頁―『平和マップを歩く―熊谷空襲戦跡めぐり―』
7頁―〈浦和発〉『YES!PEACE 2012―平和のための埼玉の戦争展』
   『第15回くまがや賢治祭』
8頁/9頁―『夏のめぐり逢い―一九四五 十六歳の日記
      松井貞夫さんと高城三郎さん』
10頁/11頁―『わたしの長岡―歴史廻廊を歩く―』
12頁―沖縄便り「カチャーシー」湧田武司さん
   /チャンプより「子どもの話―スポーツ」植田邦弘さん
13頁14頁15頁―思い出の読書棚『田山花袋田舎教師(二)』
16頁―北武蔵散歩径「劇団シナトラ」プロデュース第6回公演
   『パパ、アイ・ラヴ・ユー』
   『コラム〈里の秋〉』

f:id:sakitamashinbun:20200127082039j:plain

さきたま新聞